プログラマーの仕事内容

プログラマーという仕事の将来性はあるか?講師が解説

更新日:

プログラマーという仕事の将来性はあるか?講師が解説

コンピュータが開発されて以降、プログラマーという仕事は飛躍的に進化してきた。

今後も進化を続けるIT業界の中で、プログラマーという仕事はこれからも安定した職種として存在していくのか?

今からプログラマーを目指す人にとっては、仕事の需要やプログラマーの将来性はあるのだろうかと心配な方もいるだろう。

多くのプログラマーを輩出してきたプログラミング講師が、様々な角度から検証し疑問にお答えする。

ズバリ!プログラマーに将来性はあるのか?

結論からいうと、プログラマーという仕事は当面なくならないし、将来性もあると私は考えている。

理由はいくつかあるが、以下に記述する。

少子化でPGの人材確保が困難に?

近年の少子化で、IT業界でなくても、労働人口の減少は避けられない傾向にある。

経済産業省の調査結果では、リーマンショック以降IT人材は減少傾向にあり、将来的にも不足すると予測されている。

現在もプログラマー不足が問題になっており、IT企業は優秀な人材を集めるために必死に動いている。

プログラマーとして一人前に活躍できるためには、ある程度の期間が必要だ。今からプログラマーを目指す方は、このチャンスを活かして早めに就職し、少しでも多くの経験を積んでおくことで、生き残れるプログラマーになるだろう。

自動プログラミングで若者が有利?

プログラミングの自動化機能の発達により、以前に比べるとプログラマーに求められるスキルレベルは、確かに低下している傾向にある。

ということは、未経験者や初心者でもプログラマーになりやすいとも言えるわけで、あながち悪いことでもない。

これは経験値で劣る若いプログラマーには有利と考えてよいだろう。

一方で、ベテランプログラマーにとっては厳しくなってくると言える。

企業は人件費の高いベテランプログラマーよりも、比較的若い人材を採用することで、人件費を抑えようとするからだ。

AIがプログラマーの仕事を奪う?

最近では「AI」と言われる、いわゆる「人工知能」が話題になっているが、この「AI」がプログラミングもこなしてしまうのではないか、という疑問もある。

AIがプログラマーの仕事を肩代わりするというのは、ある程度は事実だろう。しかし、急に状況が変化することはない。

もちろん、AI自体をプログラミングする仕事もある。いくらAIが進歩しても、結局は人間が使うシステムなので、最後は人間のチューニングが必要になる。

これからのプログラマーに求められるスキルは、プログラミング能力以上に、新しいシステムに対応した柔軟な発想力や、トータル的なマネジメント能力なのではないだろうか。

 

IT 関連で将来性のある職種は?

一口にプログラマーといっても実際の仕事は、多種多様である。Web系、ゲーム系、組み込み系、制御系、オープン系など、多くの系統にわかれている。

これらの既存のシステムが、今すぐどうなるということはないが、AIが進出してくる可能性は十分にある。

そういう意味で、今後はAI(人口知能)とIoT(モノとインターネットの融合)がカギになってくるだろう。

どの種類のプログラマーであれ、この2つは常に念頭に置いておかなければならない存在になる。

将来的に活躍できるプログラマーになるには、AIやIoT関連のプログラミングにも対応できるようなプログラミング能力や、既存のモノと組み合わせる発想力や、マネジメント能力を磨いておくべきだろう。

例えば最初のステップはWeb系のプログラマーとして仕事を始めたとしても、変化していくIT業界に柔軟に対応していくことで、プログラマーとしての系統を問わず、将来長きにわたって活躍できる人材になることは間違いない。

プログラマーだけじゃない!IT企業で働く人の職種と仕事内容を理解しよう

IT企業に就職したいという人は、「IT企業で働く=プログラマーになる」と思っている人も多い。 しかし、IT企業と言っても実は様々な職種や分野がある。 それぞれの職種や分野を理解しておかないと、必要とさ ...

続きを見る

 

プログラマーの次のステップを目指す!

中には生涯一プログラマーとして現役を終える人もいるかもしれない。

しかし通常は、「初級プログラマー」→「上級プログラマー」→「システムエンジニア」へと段階を踏んで、ステップアップをしていくのが普通である。

さらに、プロジェクトマネージャーや、システムコンサルタントなどのマネジメントを行う上級職もある。

単なるプログラマーに留まらず、将来的に自分の進む方向、ビジョンは持っておいた方がよいだろう。

IT業界はすそ野が広く、たくさんの分野、仕事がある。自分の可能性が増えれば、それだけ仕事への将来性も見えてくるというものだ。

プログラマー(PG)とシステムエンジニア(SE)の違い

IT業界で働く仕事の中に、プログラマー(PG)とシステムエンジニア(SE)がある。 どちらもコンピュータシステムを構築する仕事であるが、その違いがイメージ出来ない方が多いようだ。 簡単に説明すると、シ ...

続きを見る

 

まとめ

今後はAIの影響は無視できないだろうが、人材の減少も懸念されているプログラマーの仕事は、当面なくなることはないと言えるだろう。

しかし、自分なりのビジョンを持って、将来の計画を立てながら仕事に取り組んでいかないと、それこそAIに仕事を奪われかねない。

そういう意味では、今後プログラマーという仕事に将来性があるかどうかは、自分自身で将来性を見いだすことができるか、ではないだろうか。

就職に有利なプログラミング言語を講師が紹介|未経験からのプログラマー転職

水瀬当記事は、プログラミング講師が執筆しています。 私はプログラマー転職の講師をしているので、なるべく「就職に有利な」プログラミング言語を紹介するように努めている。 いくら難しい言語をマスターしても、 ...

続きを見る

転職支援付き、無料プログラミングスクールの徹底比較【転職プロが解説】

無料プログラミングスクールは「無料でITエンジニアに必要な知識が学べる」「仕事の紹介もしてくれる」という、未経験者からプログラマーを目指す人にとって、有難いサービスである。 しかし、無料となると逆に「 ...

続きを見る

今後需要が伸びていく、将来性のあるプログラミング言語3つと、その理由

水瀬この記事は、プログラミング講師(水瀬)が執筆しています。 プログラマーは、様々なプログラミング言語を駆使して業務用のシステムやアプリを開発する。 しかし、現在使われているプログラミング言語の種類は ...

続きを見る

 

コロナ

コロナとプログラミング学習

<2022年1月追記>

コロナの影響でプログラミング学習を検討している方は、臨時記事プログラマーを目指すなら「コロナピンチ」を「チャンス」にせよを参考にしてください。

 

 

プログラミングスクールを探すプログラマー転職成功率UPのポイント
未経験者におすすめのプログラミング言語プログラマーの仕事内容を知る
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

水瀬

当サイトの管理者。ITエンジニア系の職業訓練講師として、約15年間・1000人以上の転職希望者への教育と転職支援を行う。(職業訓練指導員免許 保有) 現在はフリーランスとして、プログラマーの新人教育・プログラミング講師・キャリア形成支援・Webサイト運営を行っている。(取得言語:C+/Java/PHP/Ruby/HTML/CSS/Javascriptなど)

よく読まれる人気記事

1

私はIT系の講師として、10年以上転職者に対するプログラミング教育と、転職支援を行ってきた。 近年増えて来た「求人紹介付き・無料プログラミングスクール」の中でも人気の高い、「GEEK JOB(ギーク ...

2

無料プログラミングスクールは「無料でITエンジニアに必要な知識が学べる」「仕事の紹介もしてくれる」という、未経験者からプログラマーを目指す人にとって、有難いサービスである。 しかし、無料となると逆に「 ...

3

  水瀬この記事は、プログラマー転職の専門講師が執筆しています。 ひと昔前は、転職と言えば相談出来るところがハローワークしか無かった。 もちろん現在も、ハローワークは転職するために必要不可欠 ...

4

水瀬本記事は、プログラマー転職の講師が執筆しています。 私はプログラマー育成の講師として、未経験者に10年以上「プログラミング教育」と「転職のサポート」を行ってきた。 その中で「30代未経験者」がプロ ...

5

水瀬この記事は、プログラマー転職の講師が執筆しています。 プログラマー養成の講師である私は、多くの未経験者からプログラマーへの転職を支援してきた。 その中には、ニートの方もいる。 長い人では、8年間の ...

6

水瀬この記事は、フリープログラマーであり、プログラマー育成講師である筆者が記載しています。 プログラマーへの転職を目指す方で、将来フリーランスを希望する人も多い。 ちなみにプログラマー育成講師をしてい ...

7

松浦この記事は、現役女性プログラマーの「松浦」が執筆しています。 私は、フリーランスプログラマーとして息子2人(小学3年・1年)を子育て中のアラフォー主婦です。 以前は販売職として働いていた私ですが、 ...

-プログラマーの仕事内容

Copyright© プログラマーやWebデザイナー目指すなら職業訓練はやめとけ , 2022 All Rights Reserved.